フィルター材の目の粗さについて

最適なフィルター材を選ぶ参考に。 フィルター材の
目の粗さについて

掃除機や水槽のろ過装置などに使われている網状のフィルターには、薄いスポンジのようなものが多く使われています。フィルター材には様々な目の粗さがあるので、商品選びの目安になるよう、それぞれの目の粗さの違いやフィルター材の構造について、詳しくご紹介します。

フィルター材の
目の粗さはさまざま!

フィルターの見た目

  • MF-8

    MF-8
  • MF-13

    MF-13
  • MF-20

    MF-20
  • MF-30

    MF-30

フィルター材には目(穴の大きさ)が粗いものから細かいものまで様々な種類があり、それぞれの用途によって最適なものを選ぶ必要があります。フィルター自体を並べて見比べてみても、目の粗さが違うことが分かりますが、どれを購入したらよいか迷わないためにも、フィルターの目の粗さや素材の構造について確認していきましょう。

目の粗さは「セル数」で判断できる!

  • 目の粗さは「セル数」で判断できる
  • 目の粗さを比較するには、各商品ページに記載されている規格表のセル数の部分を確認してみましょう。セル数とは1インチ(約25mm)平方あたりに存在するセル(気泡)の数です。セルの数が多くなるほど気泡が細かくなり、細かい粒子を通しにくくなります。つまり、目の細かいフィルターであることを示しています。

それぞれの目の粗さを
3cm角で比較してみよう

RESTAで販売している
フィルター材4種類を比較してみます。
セル数の数値が大きくなるほど
目の細かいフィルターになるのがよく分かります。

  • MF-8

    MF-8
  • MF-13

    MF-13
  • MF-20

    MF-20
  • MF-30

    MF-30

フィルター材を
選ぶためのポイント

セル数は多い方がいいの?

セル数は多い方がいいの?

セル数が多い方が目が細かく、小さな粒子を漉し取る能力が高いと言えますが、機器類によってフィルターの目の粗さを選ばなければなりません。セル数が多く漉し取る能力が高いということは、目詰まりしやすく、風も通しにくいという事になります。掃除機などでは、フィルターの目が細かすぎると吸引力が落ちたり、モーターに負担がかかったりすることで、故障につながる恐れもあります。

油に強い or 水に強い

  • 油に強い or 水に強い
  • フィルター材は性質によっても用途が変わります。フィルターは大きく2つに分類することができ、機械類などには耐油性・耐熱性に優れる「エステル系」のフィルター、水槽のろ過装置などには耐水性に優れる「エーテル系」のフィルターが使われます。
    また、フィルター交換の用途でご購入いただく際は、機器の既存フィルターと同じくらいの目の粗さ・厚みの物を選ぶようにしましょう。

その他の吸放湿商品もチェック!
  • ビニールレザー・椅子張り生地

    椅子やソファーの張替えに!ウレタンとセットでもお得!

  • 布生地

    ウレタンと組み合わせて手芸や工作にチャレンジ!

  • 副資材・施工道具

    DIYに必要な道具や接着剤のご購入はこちらから。

- RETURN - ウレタン・スポンジTOPに戻る

おすすめ!

おすすめ商品

PICK UP

おすすめ商品

DIYフローリング
はめ込み式クリックeuca
はめ込み式クリックeuca
はめ込んで置いていくだけの簡単施工!賃貸にも使えます。
壁紙・クロス
壁紙チャレンジセット
壁紙チャレンジセット
人気の壁紙と施工道具がセットでお得!壁紙の単品購入もできる!
ウッドデッキ
人工木デッキ RESIN WOOD
人工木デッキ RESIN WOOD
コスパに優れた人工木デッキ材。DIYで組み立てできる基礎材も選べる!
ペンキ
水性塗料 Navia
水性塗料 Navia
選び抜かれた120色。部屋中どこでも使えて仕上がりもキレイ!
ロールスクリーン
高機能スクリーン Lifiro
高機能スクリーン Lifiro
リーズナブルな日本製ロールスクリーン!遮光、遮熱など欲しい機能が満載!
DIYコンテンツ

CONTENTS

DIYコンテンツ

To PageTop