部分貼り替えが可能な床施工用の接着剤
ピールアップボンドに
ついて知ろう!
ピールアップボンドは、タイルカーペットやピールアップ工法に対応のフロアタイル施工に使用する接着剤です。乾燥後も粘着力が持続するため、後で剥がしやすく床材の部分貼替えが可能になります。その施工方法及び注意点の解説とピールアップボンドに対応したおすすめ床材をご紹介します!
ピールアップボンドとは
ピールアップボンドとは、主にタイルカーペットやピールアップ工法対応のフロアタイル施工に最適な接着剤のことで、粘着力が半永久的に持続するため、施工した後でも床材を剥がしやすいのが特長です。
剥がした後、床面に残ったボンドはそのまま上から新しい床材を貼れるので、部分的に汚れたり傷んだりした床材だけを”部分貼り替え”で交換することが可能になります。
このように、簡単に剥がせる事を前提にした施工方法を「ピールアップ工法」といいます。
※ピール(peel)=剥離、剥がす
ピールアップボンドの特長を
動画でcheck!
ピールアップボンドの
使い方・施工方法
-
ゴミ・ホコリ・油分等を十分に取り除いた床面に、ボンド用クシ(クシ目ゴテ)やローラーを使って均一に塗り広げます。ボンドを塗るのが初めての方や、クシで上手く塗れない場合は、ローラーがおすすめです。
-
ボンドを塗った後、乾燥するまでしばらく待ちます。(オープンタイムをとる。)塗ったボンドの色が乳白色から透明に変わり、触っても指に付かなければ施工する床材を貼り付けてOKです。
-
ボンドの塗り残しがあると、床材の浮きや剥がれの原因となり、きれいに施工できません。
-
乾燥時間にもムラができ、本来のピールアップの性能を発揮できなくなります。
-
仕上がりが悪くなったり、施工後のピールアップ性が悪くなる原因となります。
ピールアップボンドが
塗れる場所・下地について
-
ほとんどの床面に塗布できる!
ピールアップボンドはクッションフロアやフロアタイル、フローリングやタイル面の上など、幅広い床材の上に施工が可能です。ただし、カーペットなどのファブリックの上には使用できません。
-
湿気のある下地や
常に水を使う場所には不可耐湿性の接着剤ではないため、水分率の高い下地や水を使用する場所には使用できません。また、施工前には下地についた埃などをしっかり除去しないと接着力が極端に悪くなります。
-
施工方法を動画でcheck!
タイルカーペットの施工を
詳しく解説しています。 -
おすすめのピールアップボンド
適度な粘着力で
タイルカーペット施工に◎
フロアタイル施工にも
対応する強粘着タイプ
※ピールアップ工法対応の
フロアタイル施工に限ります。
-
DIY向けピールアップボンド
-
強粘着のピールアップボンド
ピールアップボンドで
施工できる床材
-
タイルカーペット
オフィスをはじめ、様々なシーンに!並べ方やカラーの組み合わせを楽しんだり、汚れたところだけ貼り直しできます。
-
LAYフローリング
クッションフロアのような2mm厚の柔らかい材質をした木目調塩ビ床材です。防炎性能・床下暖房対応で、既存床の上に重ねて貼れる上貼りフローリングとしても。
-
リリカラ レイフロア
木の風合いを楽しめる土足対応の置敷き塩ビ床材。ピールアップボンド施工で部分貼替えが可能!専用の見切り材もあります。
-
サンゲツ リフォルタ
バリエーションが豊富!専用ピールアップボンドで施工可能なフロアタイル。専用見切り材あり。
-
タジマ レイフラットタイル
タイルカーペットと敷き合わせてもフラットな仕上がり。帯電防止、重歩行対応でオフィスにおすすめ!
-
フローリングタイル
天然木の質感をオフィスでも!土足OK、静電気抑制、OAフロアの上に貼れる高機能。
一般的なフロアタイルを
ピールアップボンドで
施工するのはNG!
-
ピールアップボンドは横ズレ防止用の為、完全接着ではなく剥がすことを想定された簡易接着となります。そのため、ピールアップボンドに対応していない一般的なフロアタイルには使用不可となります。
一般的なフロアタイルは素材の特性上、温度変化により多少の伸縮を起こしやすいため、下地にボンドでしっかりと固定して施工し、浮き・反りや目空きを防ぐ必要があります。
ピールアップボンド
施工前後の床処理に!
タイルカーペット教室
-
タイルカーペット豆知識
-
タイルカーペット選びのポイント
-
メーカー別の特長
-
タイルカーペット施工方法
-
カーペット全般おすすめ情報
-
お手入れ・メンテナンス
-
品質と価格に自信。売上No.1のRESTAオリジナルタイルカーペット。
-
色分けでリビングダイニングを仕切ったり、部分的なお手入れも簡単!
-
用途に合わせた床用ボンドを選べる!DIYの参考に。