
プロにもDIYにもおすすめの腰壁を集めました! 腰壁
壁の汚や傷を隠したり、部屋のインテリアのアクセントにしたりと様々な目的で使用される腰壁!抗菌・抗ウイルス機能のついた高性能な腰壁から、木の質感を楽しめる無垢の腰壁まで多数ラインナップ!

機能性抜群の
腰壁パネルが新登場!
生活音を吸収!騒音対策にも
最適な吸音ウッドパネル
優れた断熱効果!
冷暖房効率UP&結露対策にも!
腰壁とは?
-
-
腰壁とは腰の高さより下の位置に板やタイルなどの上の壁とは別の素材を貼り付けているもののことです。普段の生活の中で一番汚れやすい部分を保護する役割があり、インテリアのアクセントとしてもおすすめ!

腰壁ランキング
RESTA売れ筋TOP5
-
表面の天然木の単板により木の質感を楽しめる腰壁パネル。ウレタン塗装仕上げで汚れに強いのが特徴。
税込21,815円/ケース -
表面は木の素材感を活かした浮造り仕上げ。低VOCで安心の腰壁パネルです。
税込7,132円/ケース -
抗ウイルス・消臭機能付きの腰壁シートです。織物調や木目柄など幅広いデザインが特徴!
税込2,662円/m
腰壁商品ラインナップ
素材で選ぶ
-
立体的で高級感のある腰壁パネル
-
ペットのひっかき傷でお悩みの方におすすめ!表面の特殊強化化粧シートによりキズを防止してくれる腰壁パネルです。
税込7,213円/ケース -
表面は天然木単板が貼られているので、木の質感や風合いをそのままお楽しみいただけます。高級感のあるお部屋に仕上げたい方にぴったり!
税込21,815円/ケース
-
木の質感を楽しめる無垢羽目板
-
長さ900mmなので腰壁としての施工に最適!リーズナブルな価格で腰壁DIYにチャレンジできます!
税込2,404円/セット10枚入(0.9m2) -
三重県の杉材を水性塗料で塗装した後、エイジング加工を施しました!ヴィンテージ感あふれるおしゃれなウッドパネルです。
税込19,703円~/ケース
-
機能性に優れた塩ビシート系
デザインで選ぶ
-
フラット調
-
リブ調
こちらもおすすめ!
DIY向け壁面装飾

腰壁にもおすすめ!
簡単施工のタイルシール

その他のおすすめ壁面装飾

腰壁のよくある質問Q&A
Q. 腰壁パネルと羽目板の違いを教えてください。
羽目板は無垢の木材のみを使用しており、腰壁以外にも天井や軒下などにも施工されます。100%天然木を使用しているため、無垢ならではの独特な質感をお楽しみいただけますが、反りや伸縮が起こりやすく、定期的なメンテナンスが必要となります。
腰壁パネルは、基材がMDFや合板などの伸縮や反りが起こりにくい素材でできており、その上から化粧シートや無垢の単板が貼られています。表面が立体的に加工されている商品も多く、デザイン性が高いのが特長です。
Q. 腰壁はカットして使用可能ですか?
腰壁パネルや羽目板は、手ノコ等を使用してカットが可能です。
塩ビ系の腰壁シートはカッターやハサミで簡単にカットすることができます。
Q. 腰壁パネルを壁紙クロスの上に貼ることはできますか?
接着剤や両面テープの粘着力が弱まり腰壁パネルをしっかりと固定できない可能性があるので、壁紙クロスを剥がしてから施工してください。
【関連ページ】
壁紙の剥がし方と下地調整