壁の穴補修や壁紙を貼る前のパテ処理に必要な道具・材料 壁紙の補修材&下地処理材
壁の下地処理に欠かせない「パテ」をはじめ、壁にあいてしまった大きな穴をキレイに補修できるリペアプレートや、小さな穴の補修やボード下地の継ぎ目補強に便利なメッシュテープまで、壁の補修材&下地処理材が揃います。それぞれの施工方法も詳しく確認できます。壁紙の補修、貼る前の下地処理もRESTAにお任せください!
破れ・めくれ・穴あき・亀裂など壁紙の補修材
小さな穴の補修
-
5mm以内の小さな穴
-
10~20mm程度の小さな穴
壁に大きな穴があいてしまった場合
壁に亀裂が入っている場合
╲ 業者様大歓迎 ╱
まとめ買い送料無料&大特価!
パテ・シーラーなど、壁紙を貼る前の壁の下地処理(調整)材
\ 壁紙を貼り替える場合 /
通常は下地処理を
しなくても大丈夫です
-
壁紙を張り替える場合、古い壁紙を剥がしてから新しい壁紙を貼るのが基本です。
壁紙を剥がす際に、元の壁紙の裏紙(薄く白い紙)を残して剥がすことができ段差がなければ、下地処理は不要です。
剥がれすぎてしまい段差がある場合は、壁紙をキレイに貼るために、パテ処理が必要になります。
古い壁紙が剥がれすぎて
下地に段差ができた場合
-
無駄のない使い切りミニサイズ
DIYにぴったり!無駄のない便利な使い切りサイズ。濃厚で伸びが良く、ホワイト色でプロの現場でも使える壁下地の凹凸・段差の補修用パテです。
税込385円~180g(約0.1m2分) -
たっぷり使える大容量サイズ
たっぷり使える壁の下地補修用パテ。練り手間が不要の便利なチューブタイプでパテベラ付きやハンドサンダー付きもご用意しています。
税込657円~500g(約3m2分)
パテ処理の方法
-
壁紙を剥がしすぎてできた段差部分にパテを少し多めに塗布します。
-
パテベラで平らにします。ヘラの先で盛り上がったパテを削ぐようにするのがコツ!
-
パテを塗った箇所の段差をすためサンダー等で平滑にします。
-
パテ処理完了!
壁のコーナー部分が欠けてたり、
平らでない場合
その他の下地処理が必要な場合
-
壁紙を貼る前に必要な下地処理は、石膏ボード・べニア・コンクリなどの下地の種類や状態によって使用する材料は異なります。
下地の壁に最適なパテ材やシーラー材を選びましょう!
補修・下地調整に必要なその他の道具・副資材
-
パテ塗りに使えるヘラ
-
紙やすりをセットできるホルダー
壁紙の施工道具
-
【初級向け】 初めてのDIYに!
ステンレスカット定規、押さえハケ、ローラー、ヘラ、カッターの5点がセットでお得に。生のり付き壁紙と同時購入なら、道具セットは送料無料でお届けします!
※壁紙のご購入が10m未満の場合、壁紙分の送料は別途ご請求させていただきます。税込902円 -
【中級向け】プロも使えるセレクト道具!
デザイン・品質・価格・使いやすさにこだわり、プロの職人も認めるワンランク上の道具をセレクト!壁紙貼りに必要な道具が、お得な価格で一通り揃います!DIY中級者や上級者(セミプロ)、プロの方にオススメです。
税込2,915円
-
ハケとヘラの役割を
マルチにこなす便利な道具も!
-
汎用スキージー
壁紙の施工道具として1つあると便利!これ一つで、空気抜きやシワ伸ばしはもちろん、角部の折り込み、カット定規など、様々な用途で使える汎用スキージーです。
税込462円