日本の伝統に現代の快適さをプラス和・すだれ調の
ロールスクリーン
和室の窓インテリアにオススメ!和紙や障子を再現した柔らかい光を通すスクリーンや、麻・すだれ調といった、夏でも涼しげな素材の生地など、和風スクリーンを多数ラインナップ!取り付けも簡単で和室を気軽に模様替えできます。和モダンやアジアンテイストの空間にもおすすめです。
和・すだれ調のロールスクリーンは3種類!特長を知って
最適なものを選ぼう!
素材による種類や見た目の違い
-
ポリエステル100%の
和柄ファブリック通常のロールスクリーンと同じポリエステル100%の繊維で作られた生地の中でも、和風・和モダン柄に仕上げたものや、織り方によって和紙のように透け感のある風合いが楽しめるものがあります。ポリエステル100%の生地の場合、遮光率が高いタイプが選べるのも特長の一つなので、和風の生地で高遮光をお求めの方はこちらのタイプからお選びください。
-
ポリエステル+和紙混合の
障子・すだれ調ファブリックポリエステル100%の繊維に、和紙繊維が混合することで、より繊細な透け感や、すだれのような質感を再現できます。障子・すだれ調ファブリックは各メーカーでも販売されており、和室のカーテンに最適なデザインです。こちらは透け感のある生地になるためしっかり目隠しをしたい窓には向きませんが、緩やかな間仕切りとしてや、より純和風に近いものをお求めの方には最適です。
-
天然素材の竹や経木を使った
本格すだれスクリーン天然の竹や杉・ヒノキ等の材木を薄く削った経木と呼ばれる素材を使用した、本格的なすだれロールスクリーンもあります。天然素材にしか出せない温かみのある質感が楽しめますが、価格帯は3つの中で一番高くなるため、格式高い和空間を演出したい場合などにおすすめです。こちらのスクリーンは通常のポリエステル素材よりも重量があるため、操作方法は基本的にチェーン式のみとなります。
-
素材の種類は各商品ページの
「組成」の記載を確認しよう先に紹介した素材による種類違いですが、どの種類に該当するか確認するには、各商品ページの組成に記載されている内容をチェックする必要があります。また、全ての商品で無料サンプルのご請求が可能なので、一度手に取って確認いただくことをおすすめします。(無料サンプルのご請求も各商品ページからお選びいただけます。)
和・すだれ調
ロールスクリーンの使用事例
和柄ファブリックでリビングを
こだわりの和モダン空間に
-
-
和調テイストに現代的なイメージも取り入れたファブリック生地をリビングで大胆に使用した事例です。生地の透け感が程よく、光を採り入れながら外からの目隠し効果もあるため、リビングでも安心して使用できます。大柄のスクリーンは特に、ロールスクリーン自体の製品サイズも大きいものの方が、柄が良く映えて空間にインパクトを与えてくれます。
標準生地と木目ウエイトバー
(オプション)を組み合わせて和風に
-
-
こちらは、生地自体は和・すだれ調ではなく、通常のロールスクリーンのものを使用しています。畳の空間に合うグリーンカラーをチョイスし、スクリーン下部に付くウエイトバーをオプションで木目のものに変更したことで、和風に仕上げた事例です。ウエイトバーは標準の場合アルミ素材となるため、どちらかというと洋風の趣になってしまいますが、木目にすることで和風インテリアにもマッチしやすくなります。このオプションはRESTAではニチベイ製品で対応しています。
すだれ調のスクリーンで
和室をカジュアルに
-
-
天然の和紙を織り込み、すだれのような、障子のような趣を表現したスクリーンを使用しています。ナチュラルな素材感でスクリーン自体に圧迫感を感じないため、風格のある和室にも少しカジュアルな印象を与えてくれます。レース生地のような透け感のため、光を採り入れたいお部屋や、庭園の見えるお部屋などにもマッチします。
伝統の和柄スクリーンを
使い分けできる間仕切りとして
-
-
リビングとの続き間にある和室スペースに、和の伝統柄を織りであらわした和柄ファブリックを使用して間仕切りにした事例です。普段はスクリーンをあげて空間を広く使い、来客時には目隠しとして使用するなど、シーンに合わせて使い分けできるのはロールスクリーンならでは。せっかくのリビング続きの和室を、より快適に使いたい場合におすすめの使用方法です。
天然竹のすだれロールスクリーンで
純和風の趣を活かす
-
-
和モダンのテイストもおしゃれですが、あえて純和風の趣を残したい方は、やはりこの天然竹のすだれロールスクリーンが最適。すだれ本来の日差しを遮る効果はもちろんですが、通気性の良さ、涼やかな見た目、陰影の美しさなど、化学繊維の生地では表現できない天然素材の良さが感じられます。
和・すだれ調ロールスクリーン
のおすすめ商品一覧
和柄ファブリックロールスクリーン
障子・すだれ調
ファブリックロールスクリーン
本格すだれロールスクリーン
ロールスクリーン以外の
和風窓アイテム
和風の窓スクリーンや、間仕切り製品はロールスクリーン以外にも選択肢があります!
RESTAで人気の窓・間仕切りに使える和風アイテムをいくつかご紹介しますので、
ロールスクリーンだと好みの見た目や、用途に合わないという方はチェックしてみてください。
窓にも間仕切りにも使える
収納式プリーツスクリーン
-
-
ジャバラ状の生地を折りたたむように左右にスライドさせて開閉する「収納式プリーツスクリーン」。四方にアルミ製のフレームが付いていて、窓のカーテンや間仕切りとして使わない時は、名前の通りスクリーンをフレーム内に収納できます。スクリーンは和紙調の不織布を使用しているため、和室との相性も抜群!ロールスクリーンは上下開閉に開閉するスクリーンをコードやチェーンで操作するため、開閉に少し時間を要します。収納式プリーツスクリーンの場合は、引戸と同じ要領でフレームを直接持って左右に操作するだけなので、開閉頻度が高い場合はこちらの製品がおすすめです。
-
僅か11cmの幅に収納できる!
収納時のフレーム幅はわずか11cm。例えば間仕切り専用商品のアコーディオンドアと比較すると1/2以上のスリム設計になっています。開口の狭い場所や、開口をしっかり取って外観も楽しみたい窓にもおすすめです。
-
取り付ける場所を選ばない下荷重
ほとんどの窓製品や間仕切り製品は、取り付けた天井面に負荷がかかる「上荷重」なので、天井部に下地が無い場合は取り付けができません。その点、収納式プリーツスクリーンは床方向に負荷がかかる「下荷重」タイプなので、床がフラットな場所であればどこでも取り付けが可能です。
ロールスクリーン教室
-
ロールスクリーン豆知識
-
お手入れ・トラブル対策
-
使い方・おすすめ事例
-
生地の特長
-
採寸・取付方法
-
手作りロールスクリーン