窓の遮熱・断熱ガラスフィルム
室内を快適な温度に保って気持ちよく生活するためには、窓からの熱や冷気の伝わり方に気を付けることも大切です。そうすることで、より良い空間づくりができます。ガラスフィルムを貼って光熱費が減った!暑さ・寒さの感じ方が違う!是非そんなうれしい驚きを実感してください。
遮熱ガラスフィルム
-
- ガラスフィルムで暑さ対策
- 「遮熱」とは、室内へ流入する日射熱の量を低減することです。遮熱機能を備えたフィルムを窓ガラスに貼ることで、日差しを反射・吸収し、窓から入る日射熱の量が抑えられるため、効率よく熱を遮断して夏の暑さ対策ができます。
-
- どんなところに貼る?
- 窓は太陽の明かりをたくさん取り入れ部屋を明るくしますが、方角や位置によっては眩し過ぎたり室温を上昇させたり、あまりありがたくない場合もあります。直射日光や照り返し、西日の当たる部屋、カーテンを取り付けないはめ殺しのフィックス窓などに適しています。
-
- 太陽光が室内に熱を伝える仕組み
- 夏の室温が上昇する原因の70%は、開口部である窓から入る太陽光です。太陽光には、赤外線、紫外線、可視光線が含まれますが、室温を上昇させているのは赤外線です。窓ガラスを通して室温を上昇させているのは、太陽光に含まれる赤外線による輻射熱(ふくしゃねつ)です。輻射熱を室内に伝えないためには、赤外線でも近赤外線を遮ることが有効的な方法となります。遮熱対応のガラスフィルムを貼ることで、近赤外線を遮り、輻射熱を軽減させることができます。
-
- 赤外線を反射する金属膜
- ガラスフィルムは、表面にコーティングした金属膜で赤外線を反射させます。可視光線は通すので、窓ガラスの透明性は失われず部屋も暗くなりません。金属膜は携帯電話の電波を通しにくいという問題もありますが、近年では非金属性のフィルムも開発されています。
-
- ガラスフィルムでかんたんに遮熱対策
- 遮熱カーテンや遮熱シェードもありますが、どちらも窓の内側に設置するので、窓ガラスから入り込む輻射熱は窓とカーテンやシェードの隙間にこもってしまいます。窓ガラス自体で遮熱効果を得るには、遮熱高断熱複層ガラスに交換するか、ガラスフィルムを貼付するかのどちらかになります。窓を遮熱高断熱複層ガラスに交換するには費用もそれなりにかかってしまいますが、ガラスフィルムは既存の窓に貼ることができるので、簡単に遮熱対策ができます。
断熱ガラスフィルム
-
断熱機能を備えたフィルムを窓ガラスに貼ることで、冬は暖房で暖めた室内の熱を窓から外へ逃げるのを抑え、夏は暑い外気熱が室内へ流入するのを軽減します。
こんな方にオススメ- ・日差しが強くて熱い!冷房が効かない!
- ・暖気が窓の外に逃げているの?暖房が効かない!
- ・空調費が毎月高くて困っている!
- ・床や家具、お肌の日焼けを防ぎたい!
遮熱と断熱の違い
-
遮熱とは?
遮熱とは、太陽による日射を吸収しないようにすることです。太陽光の赤外線から発生する輻射熱を抑えたり、赤外線を反射させることで太陽光が熱エネルギーに変換されるのを抑えます。
-
断熱とは?
断熱とは室内外の熱の移動を抑えることです。「熱を断つ」と書きますが、熱移動を防ぎ、夏は室内に入る熱を抑え、冬は暖房で暖まった部屋の温度を外へ逃がさず保温します。結果、夏は部屋がより涼しく、冬はより暖かくなります。
夏涼しく、冬暖かく
室内の暖気が外へ逃げてしまう、外からの熱気が室内に入って来るのは58%が窓からです。断熱効果のあるガラスフィルムを貼ることにより、「夏は涼しく、冬は暖かく」を可能にし、冷暖房費の節約に繋がります。夏は、断熱フィルムが太陽の光を反射吸収して、室内に入る熱を抑え、冷房で涼しくなった室温を保つことができます。冬は、断熱フィルムの金属層が魔法瓶と同じ効果を発揮し、暖房で暖まった部屋の温度を外へ逃がさず保温します。
断熱・遮熱効果のある窓用インテリアもあります!
-
- 四方枠付きで断熱効果UP!
- 製品と窓枠にできるすき間をカバーする四方枠によって、高い断熱性を実現しました。
- 和モダンテイストで機能も充実!
- 和紙調のスクリーンには、防炎・目隠し・UVカット・遮熱などの多彩な機能があり、和室や寝室にぴったり。
ガラスフィルム教室
-
詳しく知ろう
-
機能や効果を詳しく!
-
知って得するDIY情報