畳をフローリングに張り替える費用・メリット・デメリットやDIY方法は?
畳からフローリングに
張り替えよう!
畳の部屋を洋室に模様替えしたい方のお悩みを解決!フローリングをリフォーム業者に依頼する場合とDIYする場合の比較や、実際にDIYする場合の手順、DIYに適した床材のご紹介などをご紹介します。
「畳」から「フローリング」に
張り替える
リフォーム業者に頼む?
自分でできる?
リフォーム業者に頼みたい!
〇メリット
- 仕上りがキレイ
- DIYではできない複雑な作業も依頼が可能
- どれくらいかかるかのスケジュールが組める
×デメリット
- DIYでするよりも費用は高くなってしまう
(和室6畳の場合は約12万円で、和室8畳の場合は約14万円※状況により価格は変動します)
自分でやってみたい!
〇メリット
- 費用が安い
- 自分で張り替えたという満足感が得られる
- 住まいに対して愛着が湧く
×デメリット
- 仕上りが不安定
- 時間がかかってしまう
- 施工道具等を揃えるのが大変
作業の流れ
-
1.畳を撤去
下地の状態と敷居の段差を確認
-
2.根太(ねだ)を設置
床板を支える為の床下に渡す横木を取付
-
3.合板で捨て張り
根太の上に合板を張り、床材を貼りやすく◎
-
4.仕上げの床材を施工
畳からフローリングにする時の
ポイント!
施工時には要チェック!
-
畳の上に直接フローリングを
張っても良い…?畳を外して、新しい下地に張ることを
オススメします!畳の上に直接床材を施工すると、湿気が溜まり、カビの原因にも。畳の柔らかさと縁の段差で、床表面が「デコボコ」になる可能性やフローリング材のサネ(つなぎ目)の破損にも。
-
無垢フローリング、複合フローリングを
施工したい!ボンドでの接着等が必要になります。
詳しい施工方法については、動画で解説していますので、ぜひご覧ください。
フローリングのDIYに
オススメ床材
自分に合った床材を選ぼう!
合わせて買いたい!
フローリングDIYにオススメ商品
-
- 電動丸ノコでDIY
電動工具を上手に利用してフローリングDIYをもっと手軽に!
-
- ボンドを選ぼう
戸建用・マンション用その他床用ボンドはこちら
-
- フローリング用ワックス
フローリング用ワックスで滑りにくくお手入れ簡単な床に。
床材選びのお役立ちコンテンツ
-
- フローリングの種類を解説
フローリングの種類でメリットデメリットを紹介。
-
- 店舗・オフィス向け床材の選び方
素材の特徴からフローリング選びを詳しく解説!
-
- DIY入門(床のDIY編)
床だって自分で変えられる!初めて床をDIYする方必見。
-
- 住まいの床をDIY
DIYで床を張り替えるときの商品選びのポイント!
-
- 施工難易度から選ぶ
自身のDIYレベルに合わせて、フローリングを選びましょう!
-
- 施工場所ごとに選ぶ
施工場所によって適したフローリングをご紹介!
フローリング vs 畳
どちらにも良い面があります!
それぞれのメリットデメリットから自分に合っている方を選ぼう!
フローリング
〇メリット
- 掃除がしやすい
- 家具を配置しやすくなる、インテリアの幅が広がる
- 車椅子等での移動がしやすくなる
×デメリット
- ごろ寝や直に座ることに向いていない
- 家具を置くとスペースが狭くなる
こんな方は、フローリングの方がオススメ
- 古っぽいイメージから雰囲気を変えたい
- 家具やインテリアにこだわりがある
- サブリビングが欲しい
畳
〇メリット
- お昼寝スペース、キッズスペースとして活躍
- 香りが良い
- 調湿機能がある
×デメリット
- ダニやハウスダスト、カビが発生する可能性がある
- 家具が置けない(置くと凹みの原因に)
こんな方は、畳の方がオススメ
- 小さなお子様がいる
- 畳に寝転んでくつろぎたい
- 来客が多い
「フローリング」から「畳」は
置き畳がオススメ
カッターで切れる!耐水タイプで水まわりにもOK!
貼る畳 花たたみHAL
フローリングに敷き詰めるだけで洋室を和室に。密着タイプなら、ラグとし敷いてもズレずに快適!床面を傷付けることなく原状復帰できるDIYリフォームに最適なフロア畳です。
ReFace(リフェイス)
ReFace(リフェイス)は、美しさ×高機能をコンセプトに開発された、耐久性の高い繊維を丁寧に編み込んだ織物です。和モダンスタイルはもちろん、様々なシーンのDIYリフォームに!
腰壁やリメイクに使える織物シート、そのまま置くだけで設置できる置き畳、機能性たっぷりの床タイル、用途で選べる4シリーズ全23柄をご用意しました!