カーテン選びの参考に!
カーテンがおしゃれに見える
テクニック!
カーテンはインテリアのアイテムの中でも、その存在感は大きな割合を占めています。特にカーテンの色は、部屋の印象に大きく影響を与えます。カーテン選びに失敗しないためにも、カラーコーディネート術とカーテンをおしゃれに魅せるための、インテリアコーディネート術を合わせてご紹介!
カーテンの
カラーコーディネートとは
-
カーテンはインテリアファブリックとして、部屋のイメージづくりに大きく影響を与えるアイテムです。カーテンの色を変えれば、そのお部屋の雰囲気もがらりと変わります。寝室やリビング、子供部屋など、それぞれの部屋にどんな色をコーディネートすればよいでしょうか。また、家具や内装の色とのコーディネートも大切です。インテリアをおしゃれにするための色の使い方もマスターしたいですね。色の持つ力と、失敗しないカラーコーディネート術をマスターしましょう。
色の持つ力
色は、人に「視覚的効果」と「心理的効果」を与えます。カーテンを選ぶ時に、
この2つの効果を上手に利用すると、毎日が心地よく快適に過ごせるお部屋づくりができます。
-
視覚的効果で部屋を狭く感じさせない
カラーコーディネート同じ広さの部屋でも視覚的効果によって、狭く感じたり広く感じたりします。例えば、白い部屋と黒い部屋があるとします。黒は収縮色なので、圧迫感があり部屋を狭く感じさせます。それに対し膨張色である白は、開放感があり部屋を広く感じさせます。青や紺などの寒色系も収縮色で、膨張色には赤やオレンジなどの暖色系が含まれます。狭い部屋を広く感じさせるためには、薄いオレンジや黄色の膨張色のカーテンを選ぶと良いでしょう。
-
心理的効果でお部屋の用途に合った
カラーコーディネート青は鎮静効果があり、心を落ち着かせたり冷静にさせる色です。寝室のカーテンに青を選ぶと、昼間の高ぶった気持ちを鎮めて安眠へと導いてくれるでしょう。緑は温度を感じさせない中間色で、リフレッシュ効果があり疲れを癒してくれる色です。普段くつろぐリビングなどに向いています。フレッシュな柑橘系のオレンジ色は、食欲を誘う色です。キッチンやダイニングルームのカーテンに取り入れてみましょう。
色の基本
カラーコーディネートは色の組み合わせ方によって、目がチカチカしてしまったり、単調で地味になってしまったり、なかなか難しいですね。カーテンの色を選ぶときは、インテリア全体のカラーバランスが重要になってきます。色の組み合わせ方をご紹介する前に、色の基本について簡単にご説明しましょう。
-
無彩色
色には無彩色と有彩色があります。無彩色はその名の通り彩りのない色、黒と白です。黒から白へと明度のみで変化し、中間のグレーも無彩色になります。
有彩色
有彩色は三原色(赤・黄・青)を元につくられる色です。色の種類を「色相」、明るさの度合いを「明度」、鮮やかさの度合いを「彩度」と言い、この3つの属性から成り立っています。
-
カラートーン
色にはトーン(色調)があります。明度と彩度のバランスにより色の調子が表現されます。いろいろな色相を、明度、または彩度のどちらかを統一することで、ビビットトーン、グレイッシュトーン、ペールトーン、ダークトーンなど同じ性質(イメージ)の色のグループができます。
色相環
赤と黄、黄と青、青と赤を混ぜ合わせながらできる色のサークルを色相環と言います。隣り合った色を類似色、向かい合った色を反対色、または補色と言います。
インテリアに合わせた
カラーコーディネート
色の基本が分かったところで、インテリアに合わせてカーテンをコーディネートしてみましょう。インテリアでは、壁や天井の色が基調色(ベースカラー)となり、そこにお部屋のイメージをつくる同調色(アソートカラー)と、メリハリをつける強調色(アクセントカラー)をコーディネートします。6:3:1の割合が基本です。窓の大きさによってカーテンをどのように配色するかがポイントとなります。
-
類似色でコーディネートする
類似色のコーディネートはまとまりやすく、失敗がないのでおすすめです。例えば、白い壁と天井、茶色のフローリングだった場合、カーテンを茶色の類似色であるベージュを選んでみましょう。カーテンが壁と床の色に調和して、落ち着いたイメージにまとまります。カーテンの色がアソートカラーになるので、お部屋全体の3割がベージュになるように、クッションやラグマットで調整すると良いでしょう。観葉植物などを置くとアクセントカラーになり、単調なインテリアになりません。
-
補色をアクセントカラーにする
補色を取り入れるのは少し難易度が高いですが、個性的なインテリアになります。例えば、青の補色は黄色になりますが、配色が1:1であると、それぞれの色の主張が強くなり、どぎつい印象になってしまいます。青系のインテリアに補色の黄色を取り入れるコツは、黄色がアクセントカラーになるように量を少なくすることです。青と黄色の配色カーテンや黄色い小物をプラスすると、アクセントとなってメリハリのあるカラーコーディネートになります。
-
カラートーンを統一するコーディネート
複数の色を取り入れたいこともありますね。ちぐはぐなイメージにさせないためには、同じカラートーンで統一することです。ピンク、緑、青と聞くと、色相もバラバラでコーディネートも難しく感じるかもしれませんが、カラートーンを統一化することでまとまりのある色彩空間になります。ペールトーンの家具であれば、カーテンもペールカラーを選ぶと失敗のないコーディネートになります。
カーテンで人気のカラー特集
上手にコーディネートした
ワンランク上のインテリア
カラーコーディネートの基本を知ったらいよいよ実践!
カーテンをおしゃれに魅せるための、
インテリアコーディネート術を
流行のスタイル別にご紹介します。
-
豪華なジャガード織りのカーテンで
ヨーロピアンクラシックの女子部屋へ中世のヨーロッパを感じさせる、クラシックフラワーやアラベスク(唐草)、ダマスクなどの伝統的な柄は、格式が高くエレガントなインテリアを演出します。ベッド、ドレッサー、椅子など、ロココ調らしいカブリオールレッグの家具は、白で統一するとまるでベルサイユ宮殿のようです。壁に付けるコンソール(ウォールシェルフのようなもの)や、レースをあしらったシェードランプなど、アンティーク雑貨を上手に利用しましょう。敷物には繊細な柄のゴブラン織りのカーペットがおすすめです。優雅でロマンティックなヨーロピアンクラシックの女子部屋が完成します。
-
ギンガムチェックのドビー織りは
アメリカンカントリー調のキッチンへ素朴なギンガムチェックは、ナチュラルなイメージと清潔感があり、木目を基調としたアメリカンカントリー調のキッチンによく合います。カントリーキッチンの定番である白いタイルの調理台や、木製シェルフも欠かせません。ハンドメイド感のあるカップボードには、お気に入りの食器を飾りましょう。照明は、シンプルな真鍮製のペンダントライトが似合います。ギンガムチェックのカーテンは、木製ポールにハトメスタイルや、フラット気味のタブスタイルにすると、カントリーキッチンらしいナチュラルなイメージに仕上がります。
-
ミニマルデザインのプリント生地で
北欧インテリアのリビングへ白を基調としたリビングの内装には、シンプルな幾何学模様や動物柄などのプリント生地のカーテンで、女性に圧倒的な人気の北欧インテリアはいかがですか?木のぬくもりが感じられる無垢材のテーブルや、アースカラーのソファやラグマットがおすすめです。ウンベラータなどの北欧らしい観葉植物を置くと、気分もリフレッシュしますね。また、北欧インテリアでこだわりたいのは照明です。冬は日照時間の少ない北欧では、夜を楽しく過ごすためにデザイン性の高い照明を取り入れます。光と影、色を楽しむデザイン照明で、幻想的なライティングを楽しみましょう。
-
カラフルな無地のカーテンで
エキゾチックなモロッカンスタイルへ北アフリカのモロッコのインテリアは「モロッカンスタイル」と呼ばれ、オレンジや青、パープルなどの鮮やかな色づかいが特長的です。個性の強い色のカーテンで、異国情緒溢れるモロッカンスタイルにコーディネートしてみましょう。壁に沿って長いベンチソファを置き、クッションたくさん並べるのがモロッカンスタイル。モロッコアラベスク柄やモロッコ刺繍のクッションを置くだけでも雰囲気が出ますね。「プフ」と呼ばれる平たい円柱型のクッションも、モロッコアイテムの1つ。さらに、ガラスと真鍮でできたモロッコランプがエキゾチックな空間をつくり出します。
-
ナチュラルカラーの風通織りのカーテンで
和モダンな空間へ和室には生地の素材を生かしたカーテンがおすすめです。二重に仕立てた風通織りはボリュームがあり、柔らかい風合いが特長です。ベージュなどナチュラルな色のカーテンに、和柄や和色のアイテムを取り入れると、和モダンな空間になります。日本の伝統色には独特な名前がつけられています。新撰組の羽織りで有名な浅葱色(あさぎいろ)や、江戸時代の歌舞伎役者、市川團十郎が身に付けた袴の色は、團十郎茶(だんじゅうろうちゃ)と名付けられました。そのほかにも、藍色、緋色、鶯色など、日本の染物や四季から生まれた色はしっくりと和に溶け込みます。
-
モノトーンカラーのカーテンで
スタイリッシュモダンなインテリアへモノトーンカラーのカーテンは、都会的でクールな大人の空間を演出します。朱子織りの生地は上品な光沢があり、スタイリッシュモダンなインテリアにぴったりです。モノトーンインテリアのコーディネートは、色の配分が重要です。重く暗いイメージにしないコツは、中間色のグレーを上手に取り入れることです。壁・天井、カーテン、ソファ、ラグマットなどに、白、アイスグレー、チャコールグレー、黒をバランスよく配分します。好みの色のクッションや小物をアクセントカラーとして、少量取り入れると空間が引き締まります。
-
カーテン選びに迷っているかた必見!カーテンの色が与える効果や機能性カーテンなど、カーテン選びに役立つコンテンツを全部まとめました。ぜひカーテン選びの参考にしてくださいね!
-
カーテン選びに失敗したくない方必見!カーテンをおしゃれに魅せるための、カラーやインテリアコーディネート術をご紹介します!
-
カーテンがお手頃価格で!ドレープとレースが入った4枚組のセットやフルオーダーのカーテンも。とにかく安いカーテンを集めました!
カーテン教室
-
カーテンの豆知識
-
カーテンの採寸方法
-
カーテンのメンテナンス