機能性カーテンを全部ご紹介! カーテンの機能の種類と特長
カーテンには様々な機能性があります。カーテンを選ぶときには、デザイン性ももちろん重要ですが、お部屋の環境に適した機能性カーテンを選ぶことで、快適な住まいにすることができますよ。今回はRESTAで購入できる機能性カーテンをご紹介します!
人気の機能性カーテン
遮光カーテン
-
遮光カーテンは、生地の裏側に合成樹脂をコーティングして、外からの光を遮り室内を暗くするカーテンです。その度合いは遮光等級で3つに分けられ、最も高い1級は人の顔の表情が分からない程度の遮光性能があります。朝日の入る寝室や、西日のあたる部屋などに有効的ですが、照明のついた室内の明かりを外に漏らさない効果もあることから、プライバシーを守るために利用されることも少なくありません。2級は人の顔の表情が分かるレベル、3級は人の顔の表情が分かるけれど事務作業は出来ないレベルとなっています。
遮音カーテン
-
遮音カーテンとは、家の中の音を外にもらさない性能と、外からの音を遮る性能を備えたカーテンです。部屋の中で音が発生したとき、壁があれば音は「反射」されます。窓が開いていれば音は外に「透過」します。その窓にカーテンが掛けてあれば、カーテンがない場合よりも音は外に漏れません。これはカーテンの素材が音を「吸収」しているからです。遮音カーテンは、「反射→遮音」と「吸収→吸音」の効果を高めたカーテンで、織り方や仕立て方、加工を施した生地でつくられています。
防炎カーテン
-
防炎カーテンは「燃えにくく燃えても燃え広がりにくい性質」の生地でつくられたカーテンです。出来上がった生地に防炎加工したものと、難燃糸で織りあげたものがあり、防炎性能試験に合格した生地には日本防炎協会から「防炎カーテン」の認定を受けます。消防法により、カーテンには防炎性のあるものの使用が義務付けられている場所があります。不特定多数の人が出入りする施設等のほか、およそ11階建以上の高層住宅も防炎カーテンでなければなりません。
遮熱カーテン
-
遮熱機能は、外からの入り込む熱を遮り、室内温度の上昇を防ぎます。冷房効果を高め省エネにも繋がる機能です。夏に室内の温度が上昇する原因の7割は、窓などの開口部から入り込む赤外線と言われ、この赤外線を通しにくい繊維でつくられているのが遮熱カーテンです。日中に必要な機能なので、遮熱カーテンとして販売されているものはレースのカーテンになります。また90%の遮光率があるドレープカーテンは太陽光をほぼ通さないので、特殊繊維を使用しなくても遮熱性があると言って良いでしょう。遮熱カーテンには統一された基準がなく、メーカー独自に性能試験などを行っています。
UVカットカーテン
-
紫外線の多い季節では、例え室内でも窓から入り込みます。紫外線は目に見えない太陽光ですが、曇っていてもその量は変わらず、ガラスも透過する性質があります。UVカット機能は、レースカーテンの生地に光沢糸などを使用することで、紫外線を反射させて室内への浸入を防いでいます。また糸の断面が円ではない異形断面糸を使用したものもあり、その特殊な形状は紫外線を乱反射させる性質があります。
ミラーレースカーテン
-
ミラーレースとは、遮蔽性の高いレースカーテンです。裏側に光沢糸を使って織った生地で、鏡のように反射させることで外からの視線を遮っています。道路に面している部屋や、女性の一人暮らしの家などは、プライバシーを守ってくれるので安心ですね。しかし、夜室内が明るくなると透けてしまうので注意が必要です。
花粉キャッチカーテン
-
花粉キャッチカーテンとは、通常のカーテンよりも花粉やホコリを吸着してくれるカーテンのことです。花粉を捕まえやすい特別な縮れ構造になっていて、窓からの花粉の侵入を防いでくれます。花粉の吸着率は、通常カーテンの2倍以上あることも。
1度キャッチした花粉が舞い上がりにくいのも、花粉キャッチレースカーテンの魅力。カーテンにたまった花粉を洗濯してリセットすれば、清潔な状態で使い続けられます。
遮像カーテン
-
遮像カーテンとは、昼夜問わず室内が透けにくいレースカーテンを指します。 室内の明かりをつけていても、外から中の様子がボヤッとカモフラージュされ、プライバシー対策に最適なカーテンです。遮像レースカーテンは通常のレースカーテンよりも密度が高く、特に表示がなくても断熱機能が備わっています。断熱機能とは、外気から伝わる窓の温度に左右されにくくなり、一定の温度を保ちやすくすることを指します。冷暖房の効きがよくなり、夏は涼しく冬は暖かく過ごしやすいです。
その他の機能性カーテン
-
プライバシーカーテン
プライバシーは室内の見えにくさ(透過率)を表したマークで、メーカーが独自に階級分けしている場合があります。
-
ウェーブロン®
ウェーブロン®は特異な断面形状により光を乱反射・屈折させるので、昼はもちろん夜でも透けにくいカーテンです。
-
消臭カーテン
消臭機能は、酸素触媒で臭いを分解させる機能です。またホルムアルデヒドも分解するので、シックハウス対策にもなります。
-
防汚カーテン
防汚カーテンは洗濯時に汚れが落ちやすいカーテンです。洗濯液からの再汚染も少なく、白さを長く保つことができます。
-
抗菌カーテン
抗菌機能とは菌を殺すのではなく、生地表面の細菌の増殖を抑える機能です。カーテンの生地に抗菌剤を使用して表面加工します。
-
制菌カーテン
制菌カーテンはカーテンに付着した黄色ブドウ球菌・MRSAなどの細菌が増殖するのを抑制する機能があります。
-
保温カーテン
保温カーテンは外気の冷気侵入を防ぎ、室内の暖房熱を逃さないカーテンです。通常のカーテンと比べて省エネの効果もあります。
-
防カビカーテン
防カビ加工を施したカーテンで核酸やたんぱく質等を合成する酵素の作用を止めたりカビの増殖を抑える機能があります。
-
防虫カーテン
防虫カーテンはカーテンの繊維に虫を寄せ付けにくい特殊加工をすることで、防虫効果を発揮するカーテンです。
-
ウォッシャブルカーテン
ご家庭の洗濯機で丸洗いができるカーテンです。洗濯による収縮がほとんどなく早く乾きます。
-
カーテン選びに迷っているかた必見!カーテンの色が与える効果や機能性カーテンなど、カーテン選びに役立つコンテンツを全部まとめました。ぜひカーテン選びの参考にしてくださいね!
-
カーテン選びに失敗したくない方必見!カーテンをおしゃれに魅せるための、カラーやインテリアコーディネート術をご紹介します!
-
カーテンがお手頃価格で!ドレープとレースが入った4枚組のセットやフルオーダーのカーテンも。とにかく安いカーテンを集めました!
カーテン教室
-
カーテンの豆知識
-
カーテンの採寸方法
-
カーテンのメンテナンス