機能性ブラインド

遮熱コート・酸化チタンコートなど豊富に選べる! 機能性ブラインド

ブラインドには、生活の上で便利な機能を付加することが出来ます。水に強い耐水性ブラインド、遮熱・光触媒(酸化チタン)による抗菌・消臭・防汚、フッ素コートのスラットなど、ライフスタイルに合ったブラインドを選ぶことが出来ます。このページでは、オーダーで選べる機能性スラットやメカの種類、おすすめ商品をすべてまとめました!

アルミブラインドの機能性スラットの種類

まずは、アルミブラインドのスラットに
付加できる機能を全てご紹介します!

  • 遮熱コート

    遮熱コート

    熱のもとになる赤外線を反射して、ブラインド自体の温度上昇を抑えます。遮熱スラットの価格は標準スラットと同じため、好みのカラーがあれば遮熱スラットがおすすめです。

  • グロスレス遮熱コート

    グロスレス遮熱コート

    グロスレス遮熱は従来の遮熱コート同様に日射反射を高めて室温の上昇を抑える効果に加えて、光を拡散反射させて、眩しさ・ぎらつきを抑えたスラットです。

  • 酸化チタンコート

    酸化チタンコート

    酸化チタンコートのスラットは、表面に光(紫外線)が当たることで光触媒作用し、活性酸素が発生します。
    この活性酸素が抗菌や汚れの分解・ニオイの除去といった働きを示します。

  • フッ素コート

    フッ素コート

    通常のスラットは表面に微細な凹凸があるため、汚れがゴミが付着しやすく、また付着したまま取れにくくなります。
    この微細な凹凸をフッ素コートで覆うことで、スラットの表面が滑らかになり、汚れが付着しにくく、付着してもすぐに拭き取れます。

複数の機能を合わせたスラットも!

  • 遮熱+酸化チタン

    夏の日差し対策と抗菌・消臭・防汚ができる機能が盛りだくさんのスラット。リビング・ダイニングなど過ごす時間が長いお部屋におすすめ。

  • 遮熱+フッ素

    日差しを反射しながら日々のお手入れも手軽になるスラット。油汚れが付きやすいキッチンの窓などに最適な機能です。

  • グロスレス遮熱+
    酸化チタン

    熱く、眩しい日差しを拡散反射させて、ブラインドの清潔さも保ってくれる高機能スラット。オフィスやお子さまが勉強するお部屋など、集中したいスペースに最適。

  • グロスレス遮熱+
    フッ素

    高い遮熱性と反射の眩しさの低減、汚れが付きにくい機能を持つスラット。キッチン回りはもちろんですが、お手入れを簡単にしたいあらゆるお部屋で活躍します。

機能性スラットが選べるおすすめのアルミブラインド

国内メーカーの様々なシリーズで
機能性スラットがお選びいただけます。

一般家庭用のアルミブラインド

オフィス・店舗用のアルミブラインド

シンプルな機能と丈夫なメカを搭載したオフィス・店舗用タイプ。
掃き出し窓程度の大きな窓なら一般家庭用ブラインドよりも低価格でオーダーできます。

アルミブラインドのメカによる機能性

高遮蔽アルミブラインド

  • コード穴からの光漏れが無い
  • コード穴からの光漏れが無い

    高遮蔽のアルミブラインドはスラットやメカの構造により、高い遮蔽性を実現したブラインドです。
    通常のブラインドは昇降コードを通すためにスラットに穴が空いています。
    昇降コードがスラットを通らない構造に改良し、このコード穴を無くしたのが高遮蔽タイプです。

  • スラット同士の隙間が少ない
  • スラット同士の隙間が少ない

    さらに高遮蔽ブラインドは、スラットを閉じる際に、より垂直になるようにスラットを調整されています。
    これによってスラット同士の隙間が少なくなったため、ブラインドの上から下まで均一に高い遮蔽性を実現します。
    通常のブラインドよりも高いプライバシー性が確保され、さらに、光と熱を効果的に遮るために省エネ性能も向上しています。

高遮蔽アルミブラインドの
商品ラインナップ

浴室用の耐水アルミブラインド

  • 耐水仕様のブラインド
  • 錆びにくい素材を使用した
    耐水仕様のブラインド

    湿気や水にさらされる浴室の環境に対応するため、ブラインドのヘッドボックスやボトムレールなどの細部に錆びにくいアルミやステンレス素材を使用したアルミブラインドです。
    サビや湿気による製品の故障を防ぎ、清潔で快適な浴室空間を維持します。

  • つっぱり固定タイプ
  • タイル壁でも取り付けに困らない
    つっぱり固定タイプが選べる

    浴室の窓枠は通常、タイル地などの素材が多く、そこにネジで穴を開けることが難しい場合があります。
    そのため、壁を選ばずに取り付けできるつっぱりタイプのブラインドが活躍します。
    浴室用の耐水ブラインドは、同じ製品でもネジ固定とつっぱり固定のどちらかを選べるものが多く、DIYでも簡単に取り付けが可能です。

ウッドブラインドの機能性

高遮蔽ウッドブラインド

  • 高遮蔽ウッドブラインド
  • ウッドブラインドでも、アルミブラインドと同様にスラットにコード穴があかない高遮蔽タイプが選べます。
    デザイン性に優れて天然木スラットは、できるだけ素材感をそのまま楽しみたいところ。
    コード穴が無いことで、遮蔽性はもちろんですが、正面から見た時の美しさも向上しています。

高遮蔽ウッドブラインドの
商品ラインナップ

天然木の防炎ブラインド

  • 天然木の防炎ブラインド
  • 天然木スラットのブラインドは、残念ながら基本的に防炎マークが付きません。
    ただ、一部の製品では防炎マークを取得しているスラットが選べるようになりました。
    防炎性能が求められるオフィスや高層マンション、ホテル、レストランなど、木製ブラインドが使えるシーンが広がります。

樹脂製の耐水・防炎ブラインド

  • 樹脂製の耐水・防炎ブラインド
  • ウッドブラインドの中には、樹脂製のスラットを使用した製品があります。
    樹脂製ブラインドには、ヘッドボックスなどの金属部分にアルミやステンレスなどの錆に強い素材を使用し、耐水機能が付いたタイプが選べます。さらに、水洗い可能なので、汚れが気になる場所にも安心して設置できます。
    すべての樹脂製ウッドブラインド製品は防炎マークを取得しており、高層マンションや店舗、公共施設などでの使用にも安心です。

アルミブラインドの商品ラインナップ

  • 標準タイプのアルミブラインド
  • 浴室耐水タイプのアルミブラインド
  • つっぱり固定タイプのアルミブラインド
  • セパレートタイプのアルミブラインド
  • オフィス・商業向けのアルミブラインド
  • アルミブラインドをメーカーで選ぶ

- RETURN - ブラインドTOPに戻る

おすすめ商品

PICK UP

おすすめ商品

DIYフローリング
はめ込み式クリックeuca
はめ込み式クリックeuca
はめ込んで置いていくだけの簡単施工!賃貸にも使えます。
壁紙・クロス
壁紙チャレンジセット
壁紙チャレンジセット
人気の壁紙と施工道具がセットでお得!壁紙の単品購入もできる!
ウッドデッキ
人工木デッキ RESIN WOOD
人工木デッキ RESIN WOOD
コスパに優れた人工木デッキ材。DIYで組み立てできる基礎材も選べる!
ペンキ
水性塗料 Navia
水性塗料 Navia
選び抜かれた120色。部屋中どこでも使えて仕上がりもキレイ!
ロールスクリーン
高機能スクリーン Lifiro
高機能スクリーン Lifiro
リーズナブルな日本製ロールスクリーン!遮光、遮熱など欲しい機能が満載!
DIYコンテンツ

CONTENTS

DIYコンテンツ

To PageTop