お部屋や目的に合ったウッドブラインドを選ぼう!
操作性・機能性で選ぶ
ウッドブラインド
ウッドブラインドはデザインが重視されがちですが、実は機能面でも様々なバリエーションがあります。窓の位置や大きさに合わせた、使いやすい操作タイプや、取付場所に合わせた機能性をご紹介します。
窓の大きさや用途に合わせて!操作タイプで
ウッドブラインドを選ぶ
ウッドブラインドは
アルミ製のものより重量が増えるので、
快適に使用するにはブラインドや窓のサイズに合わせた
操作方法を選ぶことが重要です。
リビングの大きな窓には
ループコード操作式!
-
重いウッドブラインドも操作楽々!
ループコードとは、1本のコードで昇降・羽根の回転ができる操作タイプのことです。
ギアやドラムが内蔵されているため、重量のあるウッドブラインドでも、少ない力で操作ができることが特長です。
また、操作ポールがなく見た目がスッキリしている点も、デザインが重視されるウッドブラインドにおすすめのポイントです。
ループコード操作が選べる
ウッドブラインドはこちら
ベランダの出入りに便利な
ワンタッチ操作式
-
ブラインドを降ろす手間が省ける!
ワンタッチ操作式のウッドブラインドなら、コードを軽く引いて手を放すだけで、ブラインド全体が自動的にゆっくりと下まで降ります。
ベランダに繋がる掃き出し窓など、出入りの多い窓でもストレスなく使えておすすめです。
ワンタッチ操作が選べる
ウッドブラインドはこちら
小窓・腰窓にはリーズナブルな
ポール操作式
-
小さめサイズなら、ポール式でも操作可能!
小さめの窓にはコストパフォーマンスに優れる、ポール操作式のウッドブラインドがおすすめ!
ウッドブラインドはアルミブラインドと比べて重いと言われますが、腰窓程度の大きさのものであれば、ポール式でも十分操作できます。
ポール操作が選べる
ウッドブラインドはこちら
小さなお子さまがいるご家庭には
安全性の高いスマートコード式
-
自動降下機能も備わり操作性も高い!
操作位置が高い位置にあり、コードがループ状になっていないため小さなお子さまやペットが遊んでいてもコードに絡まる心配が無い安全性に優れた操作方法です。
昇降コードは操作棒の中に綺麗に収まっているため見た目もスマート。さらに自動降下機能も備わっており、コードを少し引くだけで自動でゆっくりとブラインドが閉まる仕組みです。
スマートコード式が選べる
ウッドブラインドはこちら
お部屋に合わせた機能で快適に!機能性で
ウッドブラインドを選ぶ
ウッドブラインドにも、快適に使うための
機能を備えた商品があります!
機能性ブラインドを
おすすめのお部屋とあわせてご紹介!
寝室にオススメ!
高遮蔽ウッドブラインド
-
寝室やホームシアターのある部屋は外からの光が気になります。
通常のウッドブラインドには、羽に昇降コードを通すための穴が空いており、この穴から光漏れが発生します。
一方高遮蔽タイプのブラインドはコード穴がありません。さらに、ブラインドを閉めた時、通常のものより垂直に近い角度になるので、スラットの間からの光漏れも防ぎます。
高遮蔽タイプの
ウッドブラインドはこちら
ラダーテープもおすすめ!
高遮蔽タイプのウッドブラインド以外でも、ラダーテープ仕様を選択することで、コード穴からの光漏れを抑えることができます。
ラダーテープのカラーをアクセントとして活用することも出来るので、インテリアにこだわりのある方におすすめです。
水廻りには耐水機能の
木調ブラインド!
-
樹脂製のスラットで水廻りにも対応!
ウッドブラインドのスラットは一般的に水分に弱く、水廻りには向きませんが、木製スラットを模した樹脂製の木調ブラインドであれば、水廻りにも設置可能です!キッチンや洗面所の窓も、オシャレに飾ることができます。
浴室には高遮蔽&耐水タイプを!
-
外からの視線を遮る高遮蔽タイプ
外からの視線が気になる浴室には、高遮蔽の耐水木調ブラインドがおすすめです。
取り付け面に、ネジで固定する必要があるため、ご購入前に取付場所に穴が空けられるかをご確認ください。
ウッドブラインド教室
-
豆知識
-
商品の選び方・活用術
-
採寸・取付方法