柄物壁紙の柄の合わせ方をマスターしよう! 壁紙の柄合わせの方法
柄物壁紙を貼る際に必要な壁紙の柄合わせ。初めての方は一見難しく感じるかもしれませんが、コツさえつかめば意外と簡単に壁紙の柄合わせをすることができます。柄合わせをマスターできれば、もう壁紙貼りの上級者になれますよ!
柄物壁紙の豆知識
柄物壁紙は壁紙の左側と右側で同じ柄の部分があります。その同じ柄をぴったりと重ねることを「柄合わせ」といいます。ミミに付いた横向きの三角印が柄の始まりを表していて、壁に貼り付ける時に、その三角印の高さを合わせて貼ることで柄合わせがしやすくなります。
柄合わせがうまくできていないと、柄がズレてしまい、きれいに仕上がりません。しっかりと柄合わせを行いましょう。
柄合わせの方法
右側の壁紙の端に、左側の壁紙の端を3cmほど重ねます。
上下の壁紙の柄が重なるように位置を調整します。
上に重なった壁紙のミミから3cm以内の場所の柄がよくわかる1点を決めます。
決めた1点の真正面の位置に目線を合わせます。
上にかぶさった壁紙の端をめくる、戻すを素早く連続で行います。柄が合っていない場合は柄が動いて見えます。
柄が動いて見える場合は壁紙を手で押しながら位置を微調整し、同じように柄が合っているか確認します。
1点の柄が合っていることを確認できたら、20cmほど下のジョイント部分でも同様に柄を合わせ、柄が合っている場所を撫でバケでなでつけて押さえます。これを繰り返して柄合わせを進めましょう。
壁紙の施工道具
-
ハケとヘラの役割を
マルチにこなす便利な道具も!
-
汎用スキージー
壁紙の施工道具として1つあると便利!これ一つで、空気抜きやシワ伸ばしはもちろん、角部の折り込み、カット定規など、様々な用途で使える汎用スキージーです。
税込462円
壁紙教室
-
豆知識
-
壁紙を貼る前の準備
-
施工方法
-
壁と壁紙の補修方法
-
その他おすすめコンテンツ