デザイン性のある磁器タイルでおしゃれなカウンターをDIY!

樹脂タイル・珪藻土のDIY

after
before

おしゃれな磁器タイルで本格タイルDIYを楽しもう!

今回スタッフがDIYにチャレンジしたタイルはおしゃれなデザインの磁器タイル。
平面と湾曲が織りなすハーモニーが素敵な壁面を演出してくれます。

磁器タイルといえば目地施工のイメージがありますが、今回使用したタイルは形が平らではないので目地無し施工になります。

工程としては
1)養生
2)ボンド塗布
3)タイル貼り
とそんなに複雑ではありません。

まずはしっかりと養生を行いました。
養生は、仕上がりに影響するのでとても重要です!

under construction

施工するタイルは、約30cm角のシート状になっていてコーナーに貼れる出隅用もあります。
タイルを貼る前に、割り付けを行い必要数量を出しておくと「タイルが足りない!」なんて失敗はありません。

ボンド塗布は櫛目を付けるのがポイント!

under construction

ボンドを塗る際はクシを立てるようにして櫛目を付けていきます。
まず、全体に塗り広げてから、接着剤にくし目を引いて厚みが均一になるように調整します。

櫛目を付けることでタイルが接着しやすくなり、施工がスムーズに行えます。
タイルを貼った際に、目地からボンドがはみ出さないように塗りすぎ注意です。

タイル貼りは目地を均一に調整しながらしっかり押さえるのがコツ!

under construction

under construction

under construction

タイルは出隅部分から貼り始めました。
タイルの向きに注意しながらどんどん貼り進め、手で上下左右にずらして目地が均一になるように整えるのが少し難しかったです。

位置が決まったら、当て木をしてゴムハンマーで軽く叩いて押さえていきました。
タイルシートは目地でカットすることが出来るので、隙間ぴったりに貼ることができます。

全部貼り終えたら、目地からはみ出ている接着剤を拭き取り、養生を取り外して完成!!

after

おしゃれなカウンターが完成しました!
レクチャーを受けながらの施工でしたが、思った以上の出来栄えに嬉しくなりました!
みなさんもぜひチャレンジしてみてくださいね!!

after

使用した品番は、商品検索でチェック!
※商品が表示されない場合は、旧品番又は廃盤の可能性があります。

  • 参考になった (2)
  • やってみたい (2)

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。