色んな壁紙で家全体をDIY!家族と楽しく暮らせるマイホームに!

壁・天井、壁紙のDIY

after
before
after
before
after
before

応募ネーム

青葉台のPU~(風)TARO~君

DIYされた場所や物(壁や床、椅子など)

リビングルーム

DIYに使用した商品(メーカー名・商品名・品番)

・天井:サンゲツ SP2884
・ピアノサイド:ルノン RH7716
・メイン壁2方面:ルノン RH7741
・出窓部分壁:トキワTWP1020

カテゴリページはこちらから

使用した品番は、商品検索でチェック!
※商品が表示されない場合は、旧品番又は廃盤の可能性があります。

DIYのご経験

二度目

DIYしようと思ったきっかけ

37年間住み続けた自宅の壁紙が所々剥がれ、我が家では煙草も吸うので、その壁紙の汚れも目立ってきました。
近年のコロナ禍で仕事も減少し、自宅での時間が増えましたので、長年気になっていた壁紙の張替えを思いきってやってみることにしました。
年齢も60代後半になり、家族と一緒に過ごす空間を少しでも心地よいムードの中で毎日を暮らせるようにとTRY致しました。

DIYをやってみての感想

今年の3月末ごろよりYouTubeの「壁紙の貼り方」などのビデオを見始め、自分でも出来そうかなと近くのホームセンターに行き、必要な道具関係(ハケ・地へら・ブラシ・ジョイントコーク)等を買い求め、古くなった壁紙を剥がし始めたのですが、これがなかなか大変で壁紙を剥がした後の下地処理も結構時間の掛かる作業でした!

とりあえず何時間もかけてインターネットでなんとなく壁紙を買い求め、始めは自分でのり付けをして、狭いトイレからチャレンジをしたのですが、やはり要領をつかむまで恐る恐る四苦八苦いたしましたが、やっていくうちにどんどんと変化する空間が楽しくなってきました。
(※確かにトイレは狭いのですが、始めの作業としては障害物も多く、なれない作業には今思えば不向きだったかもしれません。)

天井部分は最も難しく、のりはそこいらじゅうにでベトベト、シワの伸ばしとつなぎ目や角の処理が傷だらけでしたが、何とか試行錯誤しながら恰好はつけることが出来たかなと思っています。

その後、何度もYouTubeを見直して貼っていくたびに、だんだんと要領が解り、比較的綺麗に洗面所・洗濯場・キッチンと張り替えることが出来ました。

5月に入り大掛かりなリビングスペースをどうしようかと悩んでいたのですが、自分で均等にむらなくのりを付けていく作業が意外と大変でしたので、「のり付き壁紙」を使用することに致しました。

金額的には高くなってしまうのですが、結果作業効率と右手首腱鞘炎ぎみの負担を考えると大正解でした!
今回購入した「のり付き壁紙」はとても貼りやすく、引っ張っても破けにくかったので繋ぎ目も綺麗にコロコロで目立たなく出来て大満足で思わずニヤケてしまいました!(笑)
こんな気持ちやってみた方ならわかりますよね!

壁紙の色や種類は何回もサンプルを送っていただき、A4の紙を壁にピン止めしてしばらく眺め、部屋のイメージを想像しながらゆっくりと選びました。
実際に発注した物を壁全体に張ってみるとA4サイズで見るものよりも明るく感じましたので、その辺も壁紙選びの参考に致しました。
早く壁全体の仕上がりが楽しみでしたが、焦らずゆっくりと楽しみながら貼れたのが良かったかなと思います。
完成したリビング空間はとても気持ちよく、この空間での時間がとても楽しくなり大変に満足をしています!

DIYにかかった費用

(壁紙)
サンゲツ SP2884×30m=11,220円
ルノン RH7716×13m=8,008円
ルノン RH7741×16m=9,376円
トキワ TWP1020×16m=9,040円

(道具関係)
ヘラ・地ベラ・コロコロ・定規・カッター・ジョイントコーク・パテ・他一式=約10,000円

合計:48,000円

DIYにかかった時間(期間)

壁紙の剥がしから始まって、少しずつ作業を進めて約2週間。

お部屋の仕上がりについての感想

長年気になっていたリビング空間でしたのでとても満足をしています!

お部屋の仕上がりについての満足度

120%

関連ページ

  • 参考になった (0)
  • やってみたい (0)

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。