壁紙で黒ずみや剥がれのある階段側面を動画を参考にイエチェン!

壁・天井、壁紙のDIY

after
before
after
before
after
before

応募ネーム

junaya

DIYされた場所や物(壁や床、椅子など)

階段脇の壁

DIYに使用した商品(メーカー名・商品名・品番)

・のり付き壁紙サンゲツ ファイン FE74251・FE74252 /(バリエーション)FE74252 3m
・のり付き壁紙サンゲツ ファイン FE74106 7m

カテゴリページはこちらから

使用した品番は、商品検索でチェック!
※商品が表示されない場合は、旧品番又は廃盤の可能性があります。

DIYのご経験

二度目

DIYしようと思ったきっかけ

かなり以前に屋上からの水漏れで壁紙に黒ずみや剥がれがでていて気になっていたので、できる範囲でDIYしようと思いました。

DIYをやってみての感想

ふすまを壁紙でDIYした時、思っていたより上手にできたので、今回もできるだろうとはじめたのですが、古い壁紙を剥がしてみたら、黒カビや石膏ボードが欠けてしまっている部分などがあり、下地の処理をしてからでないと壁紙が貼れない事がわかり、「これは大変な事になった」と先行き不安になりました。
しかし御社のYouTubeの動画などを参考にして、黒カビとり、パテで穴埋め、シラー処理など焦らず、一つ一つクリアして下地を平に仕上げて、壁紙張り替えまで実施できました。
又壁紙は最初は模様だけで選んでサンプルを取り寄せていたのですが、素人がやるには、リフォーム推奨品の方が貼り付け易いと思いリフォーム推奨品に絞って選びました。
元々は白一色の壁紙でしたが、一部分を色柄の物にしてアクセントをつけたのは良かったと思っています。
又色柄の部分は、横貼りにして、ジョイント部分が少なくなるようにしました。

DIYにかかった費用

壁紙:6,270円
その他:下地処理材や道具類で10,000円位

DIYにかかった時間(期間)

黒カビとりや下地処理などもあったので、ゆっくりやって、10日間位かかりました。

お部屋の仕上がりについての感想

石膏ボードの繋ぎ目部分の下処理で多少段差が出て、壁紙が少し盛り上がっている所もありますが、一人でここまで出来た事に大変満足しています。

お部屋の仕上がりについての満足度

100%

関連ページ

  • 参考になった (0)
  • やってみたい (0)

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。