OAフロアの歴史

50年以上の歴史OAフロアの歴史

事務作業に不可欠なパソコンや複合機は配線が煩雑になりがちです。そのためオフィスの床をスッキリさせるためにOAフロアを導入するオフィスが増加しています。今回はOAフロアの歴史から近年の傾向までOAフロアの情報をお届けしたいと思います。



 

OAフロアの歴史について

 
OAフロアとは?
OAフロアとは
 

OAフロアとは、オフィス・オートメーションの略語です。電源や通信用配線ケーブルなどを床下に収納するための二重床のことで、フリーアクセスフロアとも呼ばれています。

OAフロアを採用するメリットは多く、オフィス内の美観の向上やつまずきによる事故を防ぐだけでなく、配線を自由に行えるため、デスクやOA機器の自由な配置が可能になり、オフィスレイアウトの幅が広がります。

このため、スタッフの増減にも素早く対応することができます。また、二重床にすることで、床下に空気層をつくるため、冷暖房効率が高くなり、省エネ効果も期待できます。

   
 



 
最初のOAフロアは1960年代から
最初のOAフロアは1960年代から
 

日本のOAフロアの始まりは、アメリカから入ってきたコンピューターの普及に伴い、日立機材(現在のセンクシア株式会社)が1960年代から商品開発に取り組み、1964年に販売開始されました。

東京大学の電算室に導入されたものが最初のOAフロアです。その後企業の電算室や機械室、半導体製造工場などのクリーンルームに導入されるようになりました。

フリーアクセスフロアという名称は日立機材(株)が使っていたものが一般名称化されたものです。

そして、パソコンの普及に伴って一般のオフィスなどでも導入されはじめ、現在では新しく建築されたオフィスビルなどで、ほぼ100%の導入率となっています。

 

 
OAフロアの構造と特長
OAフロアの構造と特長
 

OAフロアの構造は大きく分けて支柱調整式と置敷式の2種類のタイプがあります。この2つのタイプの構造と特徴をご説明します。
 
・支柱調整式
支柱調整式OAフロアは、既存の床に支柱を立てその上に板状のパネルを乗せる方法です。パネルには穴や切り込みがあり、そこから配線を取り出します。

床の仕上がり面を水平にし、がたつきを調整するため、支柱に調整機能が付いています。支柱は50mm~500mmまであり、電算室などでは300mm以上のものが使用されています。

支柱調整式は配線の容量が多く、配線経路の自由度も高いため、大規模なフロアなどで採用されています。
 
・置敷式
置敷式OAフロアは支柱とパネルが一体化したブロックを敷き詰める方法です。

軽量で施工が簡単なため、一般のオフィスでも多く採用されています。

ブロックのサイズは250mm×250mm、333mm×333mm、500mm×500mmなどがあり、高さは40mm、50mm、75mm、100mmなどが一般的です。

置敷式OAフロアは、支柱調整式OAフロアに比べ低コストで手間がかからず、簡単にオフィスのOA化ができるところがメリットになります。

また、軽量タイプなので建物への負担が少ないことや、環境に配慮されたリサイクル原料を使用していることも特長といえます。
 
※OAフロアは、パネル構法と溝構法に分類することもできます。

パネル構法とは上記の支柱調整式OAフロアや支柱とパネルが一体型となったOAフロアなどで、溝構法とは、置敷式の溝配線タイプのOAフロアなどのように、溝にそって配線するタイプのOAフロアです。

溝構法の場合は、配線の収納が楽に行えることや、敷設後の配線変更が容易であること、上から配線アクセスが簡単なことなどがメリットになります。





 
最新のOAフロア情報
最新のOAフロア情報
 

OAフロアは日々進化しています。一般のオフィスで多く採用されている置敷式OAフロアは耐久性や歩行感に課題がありましたが、

近年はこれらの問題をクリアした製品も開発されています。最新のOAフロアの優れた性能をご紹介します。
 
・薄型なのに収納量が大きい
50mmの薄型タイプでも配線の収納量は従来のOAフロアの約3倍あります。
 
・半透明カバーで見える配線管理
カーペットをめくれば配線状況を一目で把握できるよう、溝部に半透明のカバーが付いています。
 
・耐震性にも優れる
コーナー部がしっかり固定されているため、地震の際にもズレがなく耐震性にも優れています。
 
・配線の変更もフレキシブルに対応
敷設後もカーペットとカバーを外せば、上から簡単に配線変更や増設などが行えます。
 
・歩行感が優れている
脱着が簡単でしっかり固定できるため、歩行感に優れています。

  

 

小規模オフィスでも、今やOA機器は不可欠なものです。

OAフロアを敷設するには時間や手間、そしてコストもかかるため、導入に躊躇されている方もいるのではないでしょうか?

最近はDIYでも簡単にオフィスをOA化することが可能になりました。しかも従来のものより性能が各段にアップされています。

そろそろオフィスのリフォームを…とお考えなら、これを機に、オフィスのOA化を是非おすすめいたします。








 
DIY商品選びはこちら

- RETURN - OAフロアTOPに戻る

おすすめ商品

PICK UP

おすすめ商品

DIYフローリング
はめ込み式クリックeuca
はめ込み式クリックeuca
はめ込んで置いていくだけの簡単施工!賃貸にも使えます。
壁紙・クロス
壁紙チャレンジセット
壁紙チャレンジセット
人気の壁紙と施工道具がセットでお得!壁紙の単品購入もできる!
ウッドデッキ
人工木デッキ RESIN WOOD
人工木デッキ RESIN WOOD
コスパに優れた人工木デッキ材。DIYで組み立てできる基礎材も選べる!
ペンキ
水性塗料 Navia
水性塗料 Navia
選び抜かれた120色。部屋中どこでも使えて仕上がりもキレイ!
ロールスクリーン
高機能スクリーン Lifiro
高機能スクリーン Lifiro
リーズナブルな日本製ロールスクリーン!遮光、遮熱など欲しい機能が満載!
DIYコンテンツ

CONTENTS

DIYコンテンツ

To PageTop