
カーペットのDIYタイルカーペット オフィス用と家庭用の違い
タイルカーペットにはオフィス向けのものと家庭用のものがあり、その違いについてご紹介します。
タイルカーペットのオフィス用と家庭用には大きな違いがあります。オフィス用は、裏面がPVCと言われる素材が主流で専用のボンドを使って施工しますが、家庭用は裏面がフェルト素材で部分的に吸着加工が施されているので、ボンドを使わず置くだけで動かないような仕様になっています。
また、オフィス用は家庭用よりも丈夫ですが、家庭用はその分軽量で扱いやすいのが特長です。
それぞれの特長・仕様や違いを知り、用途に合わせてタイルカーペットをお選びください。