和室の古壁もDIYで塗り替えれば蘇る!
編集スタッフ 藤本
大家族DIY、やりました~(^^)
もうすぐ90歳の祖父は、ひ孫と楽しくマスキング。
どっちがキレイに貼れるか競います。
祖母は、おばあちゃんの知恵袋を連発。
現代の便利なツールを「使うのがもったいない」と、
新聞紙をチョキチョキ、柱を養生。
DIYに抵抗があった父は、仕上がりを自画自賛ww
いつのまにか、DIYerに転身しておりました。
シミや汚れでくすみ、触るだけでポロポロ落ちていた砂壁が、
新築!?のように蘇りました♪
お洒落でも何でもないけれど、
4世代でワイワイ楽しく挑んだ「自分リフォーム」は
いい思い出になったと思います。
今回は、子供でも塗りやすいように、
ハケやローラーで塗れるタイプの珪藻土を使用しました。
和風壁の良さを保ちつつ、簡単にキレイに仕上がるのでおすすめです!
ちなみに、穴あきだらけの障子は、
DIYerに転身した父が、得意気に貼り替えました~(笑)

珪藻土
https://www.diy-shop.jp/second/keisoudo.html