ガラスに塗れるチョークボードペイントでDIY
編集スタッフ 小林
毎日、気持ちのいい秋晴れが続いていますね。
朝晩がずいぶん冷え込んで、バイク通勤が厳しくなってきました。
ペンキの商品整理をしている中で、気になる商品があったので実験してみました。
商品名はチョークボードペイント。
普通のペンキはガラスに塗ることが出来ないんですけど、このペイントはガラス面にも使用可能との表記が!

ちょうど先日、雰囲気のある空き瓶をもらったのでペイントしてみました。

確かにガラスにペイントできましたが、乾燥してからテープを剥がすと少しテープにペイントが持っていかれました。
チョークボードペイントを塗ってすぐにテープを剥がすのがポイントです。
チョークで何を書こうかと迷った挙句「fun」と書いておきました。
最初は「sun」と書いたのですが、曲面に「s」を描くのがなかなか難しく。。。
もう少しチョークボードペイントの範囲を広げておくと、デザインで遊べたかなあと思います。

違う形の瓶で、何個か並べるといい雰囲気が出そうです。

ホビー・工作用塗料
https://www.diy-shop.jp/second/penki/arrange.html