ダイノックシートのDIYでよみがえる床!
編集スタッフ 鈴木
ダイノックシートを使って、傷つけてしまったものをキレイにした事例をご紹介します。
実は、これ、マンションの床の間なんですが、恐らくストーブなどで焦がしてしまったようで・・・・・

段差部分が黒くなっていますね。
本来なら、床の間ごと、取替すれば良いのですが、コストが・・・・・
それで、下記のような仕上がりに!

床の間の段差の部分だけ、ダイノックシートという、粘着性化粧シートで現場補修致しました。
どうです?
ダイノックシートは、多彩な柄がありますので現状に近い柄を探すこともできます。
滑りやすいので、日常的に歩く部分に貼るのはおすすめ出来ませんが、表面をキレイにしたい。
そんな時にダイノックシートは大活躍です!

ダイノックシート
https://www.diy-shop.jp/second/dino.html
いろいろ選べるカッティング用シート(粘着剤付き化粧シート)
https://www.diy-shop.jp/second/cuttingsheet.html