
施工方法別に費用を解説!人工芝DIYの費用を完全公開!
関連資材も含めたコストが
わかる!
人工芝のDIY施工費用はどれくらいかかる?施工方法別に必要な費用を徹底解説!さらに人気の人工芝の平米単価を比較し、選びやすくまとめました。コストを抑えて人工芝を施工したい方は必見です。
人工芝の施工を業者に
依頼するといくらかかる?
-
-
人工芝の施工を業者に依頼した場合、
5,000~12,000円/m²程度が一般的です。
施工場所の下地の状況によっては、この価格に整地費用や雑草処理費用が追加される場合があります。
業者に見積もりを取る場合は、事前に料金の内訳や予想される追加料金をしっかりと確認しておきましょう。
施工方法別!人工芝のDIY施工費用を解説!
人工芝以外に“関連資材の費用”が
かかります
人工芝の施工には、人工芝本体以外に、
人工芝を固定する接着剤や固定ピン等の
関連資材も必要です。

関連資材も含めた
“ズバリ!”の施工費用を解説!
※価格変更や送料の改定によって、
実際の価格とは異なる可能性がございます。
ご購入の際は商品ページにて価格をご確認ください。
CASE01
雑草が気になる地面に
人工芝を施工する場合

-
■必要な材料
- 人工芝
(となりの青い芝® 固定ピン付き)
→税込9,347円~(送料無料) - 防草シート
(人工芝下専用防草シート固定ピン付き)
→税込1,435円(送料:1,150円) - 接着剤
(人工芝接着専用GFボンド・専用ボンド用ガン)
→税込5,216円+税込5,500円(送料:1,900円)
- 人工芝
-
■必要な道具
- メジャー
- カット定規
- カッター
- ペン(印用)
- ゴムハンマー
- 軍手
CASE02
ベランダなどのコンクリート面に
人工芝を施工する場合

-
■必要な材料
- 人工芝
(となりの青い芝® 固定ピン付き)
→税込9,347円~(送料無料) - 接着剤
(人工芝接着専用GFボンド・専用ボンド用ガン)
→税込5,216円×2+税込5,500円(送料:1,900円)
- 人工芝
-
■必要な道具
- メジャー
- カット定規
- カッター
- ペン(印用)
- 軍手

高層階のベランダや屋上・ルーフバルコニーなど風の影響を受けやすい場所への設置は、事前にご確認の上、施工をお願いいたします。また、台風の時などは位置的に撤去したり、重量のある物を上に置いて、めくれや飛散防止のための対策を十分に行ってください。
-
■必要な材料
- 人工芝
(となりの青い芝® 固定ピン付き)
→税込9,347円~(送料無料) - 人工芝用ジョイントテープ
(タフテープ)
→税込6,465円(送料:880円)
- 人工芝
-
■必要な道具
- メジャー
- カット定規
- カッター
- ペン(印用)
- 軍手
置くだけのジョイント人工芝

-
■必要な材料
- ジョイント人工芝
(BeTerrace)
→税込72,800円(送料無料)
- ジョイント人工芝
-
■必要な道具
特別な道具は不要
人工芝をタイプ別に
平米価格で比較!
上記では、RESTA最安値のリアル人工芝である「となりの青い芝®」の価格を元に、
施工費用を計算しましたが、RESTAではまだまだ種類豊富な人工芝をラインナップしております。
人気の人工芝の平米価格をタイプ別に比較してお選びください。

養生用人工芝(ショートパイル)
葉丈が6~15mm程度と短いためメンテナンスしやすく、厚みがなくフラットなので安定性・歩行性に優れます。イベント設営、カーペットの代用、養生、ゴルフ、フットサル場などに適しています。

リアル人工芝(ロングパイル)
葉丈は20~65mmとふかふかな感触で天然芝に近く、適度なクッション性のあるリアル人工芝。庭のほかに、店舗、レジャー施設、スポーツの場でも多く使われています。
-
となりの青い芝 価格で選ぶならこれ!RESTAオリジナル 芝丈20mm。
税込935円/m² -
トゥフ・デルブ 近づいてもリアルな品質!RESTAオリジナル 芝丈35mm。
税込1,762円/m² -
クイーンターフ 高密度・高性能の最上級グレードのリアル人工芝。芝丈35mm。
税込3,091円/m² -
リアリーターフ®ロング 高機能&高級リアル人工芝。贅沢な40mm丈。
税込4,490円/m² -
リアリーターフ®ミドル 高機能&高級リアル人工芝。人気の25mm丈。
税込4,490円/m² -
メモリーターフ
スウィート夏場の姫高麗芝を再現したリアルで明るめの色合いが特長。
税込3,189円/m² -
メモリーターフ 高品質V字型パイルで、国内トップクラスのつぶれにくい形状記憶リアル人工芝。
税込6,134円/m² -
SH-A40L-5-THZ 高い抗菌効果を発揮するテラヘルツバッキング!倒れにくさと柔らかさを両立した波型パイル。
税込4,260円/m²

ジョイント人工芝
30×30cmのパネル人工芝をジョイント部分でつなげていくだけの簡単施工。シンプルなタイプからリアル人工芝まで揃っています。ベランダ、バルコニーなどにおすすめ!
-
BeTerrace人工芝タイプ 9枚セット。BeTerraceシリーズ内組み合わせOK。
税込6,914円/m² -
ジョイント人工芝 20枚セット。タイルデッキと組み合わせOK!
税込6,157円/m² -
人工芝ジョイントタイル 10枚セット。アカシア木製ジョイントデッキと連結可能。
税込6,356円/m²
施工方法に合わせて揃えよう!人工芝関連副資材ラインナップ
-
人工芝下専用
防草シート人工芝に合わせたグリーンカラーの防草シート。
税込1,053円~/本 -
GFボンド
カートリッジタイプガンタイプで手を汚すことなく接着剤の塗布が可能。
税込5,216円/個 -
人工芝専用
ボンド用ガンカートリッジタイプの接着剤をセットして使用します。
税込5,500円/個 -
ルビロン101 5kg ハケを使用して塗り広げるタイプの人工芝用接着剤。
税込6,187円/個 -
人工芝用
タフテープ片面粘着剤付きで便利!人工芝のジョイントに最適。
税込6,465円/個 -
人工芝専用
ジョイントシート接着剤を塗布して人工芝をジョイントするシート。
税込363円/個 -
角U型ピン15cm 緑の塗装で目立ちにくく、人工芝の固定に最適!
税込242円/セット
人工芝をDIYで施工する
メリット
-
施工費用が
抑えられるなんといっても施工費用の安さが一番のメリットです。業者に依頼するとDIYで施工する時の3倍以上の費用がかかります。
-
豊富な種類の
人工芝から選べる人工芝は芝の長さや機能の違いなどによって様々な種類があります。DIYでするからこそ豊富な種類からお気に入りの人工芝を選ぶことができます。
-
自分で施工するから
愛着が湧く時間と労力をかけて施工したからこそ、人工芝を敷いた庭に愛着が湧きます。これがDIYの醍醐味です!自分好みの庭にDIYしましょう。
業者vsDIY
人工芝施工の仕上がりの差は?
スタッフが実際にDIYで
人工芝を施工しました!

エクステリアのDIY経験はまだまだ浅いスタッフが実際に人工芝を施工してみました!どうでしょうか、この仕上がり。広い面積に施工する場合、時間と労力がかかってしまいますが、施工方法は比較的簡単で、DIYでも十分きれいに施工することができます!

人工芝 おすすめコンテンツ
PICK UP CONTENTS